テレビを無料でみたい(4)、Windows10で!

テレビを無料でみたい(4)、Windows10で!

プロローグ

○プロローグ:
○Windows10でTVを無料視聴します:
・hypnotixのプレイリストを入手します
・VLCをインストールしまう
・VLCで再生します

その他、アプリでの動作を行います:
・Windows標準のMediaプレーヤでも確認します⇒中止、変換等が必要です
・IPTVnatorアプリでも確認します
・Chromeブラウザ拡張のVideoPlayer MPD/M3U8/M3U/EPGでも確認します

hypnotixのプレイリストを入手する

○hypnotixのプレイリストを入手する:
・https://github.com/Free-TV/IPTV/tree/master/playlists

VLCをインストールする

○VLCをインストールする:

VLCでTVを無料視聴する

○.m3u8の設定を確認⇒VLCプレーヤとなっているか確認します:

○プレイリスト(playlist_japan.m3u8)の設定&各TVの視聴:

○VLCの録画フォルダー:
既定で自動録画される、フォルダーは以下で指定しました。
録画フォルダ:C:\Users\shim1\Documents\VLC

※なお、Windowsの動画録画機能で録画も可能です:「Windowsキー」+「Alt」+「R」

○日本TVの一覧:
地デジに加えて、地方局&BS放送もあります、しかしCSはない・・・!?

WindowsMediaPlayerでTVを無料視聴する


あれれ、m3u8は再生できないが、m3u形式もある、ダウンロード可能だが・・・、どうするか・・・!?

○Windows10のWindowsMediaPlayerでTVを無料視聴する:

★m3u8形式では直接再生できないので、変換が必要となります、手間なので断念します


※但し、Windows11のWindowsMediaPlayerではm3u8形式に対応しているようです

    m3u8ファイルを Windows Media Player のプレイリストで聴くには!
    参考URL:https://iteng-pom.com/archives/1686

Windows11のメディアプレーヤーで作ったプレイリストは .m3u8 が拡張子のテキストファイルで構成されています。
このテキストファイルはWindows10の Windows Media Player でそのまま使うことができません。

・拡張子を .m3u8 から .m3u に変更
・ファイルの1行目 (#EXTM3U) を削除します
・ファイルの2行目を .m3u8 から .m3u に変更します
・曲までのパスが間違っていないか確認します

IPTVnatorアプリでTVを無料視聴する

○IPTVnatorアプリのダウンロード&インストール

○IPTVnatorアプリのダウンロード&インストール&TV視聴

○プレイリストの登録
※参考URL:https://ameblo.jp/tuckn4/entry-12853575807.html
  世界のTVのプレイリストは: https://iptv-org.github.io/iptv/index.m3u
  日本のTVだけなら: https://iptv-org.github.io/iptv/countries/jp.m3u

Chromeブラウザ拡張(VideoPlayer MPD・・・)でTVを無料視聴する

◯インストール
chrome ウェブストアから「VideoPlayer MPD/M3U8/M3U/EPG」をインストールします。

◯起動
事前にダウンロードしたjp.m3uリストから「日テレNEWS24」を視聴してみました。

VLCのダウンロードがウィルス対策ソフトできない場合

私の環境では、ウイルス対策ソフトが警告を発して、ダウンロードできませんでした。
その時の、対策方法を記します、「復元」ポイントも念の為、作成しました。
※AVASTが警告を発するので・・・:repo.jing.rocks

○まず、手動で回復ポイントを作成します

○次に、AVASTのWEBシールドを10分間停止します。

エピローグ

○エピローグ:
今回で、テレビの無料視聴は終了です。
まあ、便利なツールが多くありますね、NHKさんも・・・大丈夫でしょうか?
今回紹介した無料視聴は、全てNHKの受信料支払いが不要です。

著者:志村佳昭(株式会社トリニタス 技術顧問)